只今日本中の日本酒蔵元が新酒造りに励んでおります!搾りたてが一巡して今年お勧めの日本酒をご紹介したいと思います!少しブーム的な雰囲気に成っておりますが美味い日本酒はまだまだ限られております。今年飲む機会があれば是非味わって頂きたい日本酒をご紹介します!
〈天明〉福島県会津の老舗蔵元ですが今年初しぼりはずば抜けてハイレベルでした
〈播州一献〉兵庫県宍粟市の若き杜氏ここ数年酒質の向上が著しく年々美味しく感じるのは自分だけでしょうか?
〈甲子〉千葉市印旛郡で若き蔵人たちが造る今流行りの多酸性の甘酸っぱい日本酒と芯のある旨口日本酒がおすすめ!
〈謙信〉新潟県糸魚川市ここ数年毎年高品質な日本酒を造り続けている若き杜氏。今年の新酒も抜群です!コストパフォーマンスも良く人気が高まって来ております!〈宮泉〉写楽といえば只今大人気の日本酒ですが写楽の蔵元が造る地元銘柄が宮泉。飛露喜も地元銘柄(泉川)が有り福島県会津のこの二つの(宮泉)(泉川の純米吟醸)が毎年すごく美味い!その他〈而今〉〈鍋島〉〈豊盃〉〈村祐 純米大吟醸〉〈田中六十五〉〈一步己 純米無濾過生原酒〉〈花邑 秋田県〉味わいは幅広く好みが分かれますが各ジャンルで酒質、安定感抜群の全国でもトップクラスの酒質です!今回は生酒のお勧めをご紹介しました!希少な日本酒が殆どですが是非見つけた時は味わって頂きたいです!